例えば大きな絵の一部を、スマホに貼り付けたり。
オリジナリティのある表現が可能です。

もしあなたが絵を描くことがお好きなら、ぜひ大きな作品をマスキングカラーで描くことにも挑戦してください。マスキングカラーなら、完成した絵の一部分を切り取って、その一部もまた作品にすることもできるのです。例えばそれを、スマートフォンに貼り付けて楽しんでいただくことも。

絵の一部だけを
取り出してみます。

マスキングカラーの特性は「はがせる」こと。それを応用して、絵の一部を切り取ることで作品になるという、いままでにはなかった発想で創作することができます。一つの絵から何点もの作品が生まれ、しかも一つとして同じもののない、新しい手法。もちろんそのままでも素晴らしい作品ですが、例えばスマートフォンと同じ大きさで切ってみたらどうなるでしょう。オリジナリティの高い、まるでアートの世界から飛び出たような作品が生まれます。直接描くことでは再現することの難しい、マスキングカラーならではの手法の一つです。

一つの絵から
たくさんの作品を。

マスキングカラーで大きな絵を描くことにも是非挑戦してみてください。大きな面を塗るときは筆やハケを用意していただくのも便利です。少し厚めに塗るのがはがしやすくするコツ。重ね塗りや色の混合、マーブル模様など、いろいろなテクニックを試してみてください。きっと新しい作風に繋がることでしょう。
もし切り取って使うことを前提に大きな絵を描く場合は、切り取る大きさや形、どこに貼るのかをイメージしながら描いてみるのも面白いかもしれません。

スマートフォンに貼り付けてみると、大きな絵を描いた時には想像もしなかったような仕上がりになることに、きっと驚くことでしょう。元の絵がどんなものであっても、切り出す大きさや貼り付ける場所によって印象はガラッと変わり、直接描いたものとは全くちがうものになります。もちろん大切なスマートフォンの表面保護という機能的な面もありますが、同時に絵柄そのものも楽しんでいただけます。

※ マスキングカラーを電子機器や精密機器に直接ご使用され不具合が生じた際当社では責任を負いかねます。